なるぶろ

生活の知恵やイベントまとめ!

スマホとネットの知恵

Oculus Goの充電と対処方法 おすすめのACアダプタ・磁石式ケーブル・モバイルバッテリー

更新日:

OculusGoの充電について、おすすめの充電環境をまとめてみました。

すぐバッテリーが無くなるというわけでもありませんが、気づけば長く使ってしまうOculusGoですので、充電環境が是非欲しいところです。

 

そこで、私がこれまで使ってきたことを思い出しながら、おすすめの充電環境(バッテリーやUSBケーブル)などを紹介していきます。

また、後半では、充電にまつわる困ったが解決できるように、トラブルシューティングを書いています。

 

OculusGoの充電について

ホーム › 日本語 › 日本語(一般) New To The Forum? Click Here To Read The How To Guide. -- Developers Click Here. Oculus Goが充電できなくなった

OculusGoは充電しながら使える?

公式の連続使用時間では2時間30分とされるOculusGoですが、映画を連続で見たい時やイベントなどで使うときには全然容量が足りません。

そこで、私はOculusGoを充電器に繋いで充電しながら使っています

注意することは

 

充電しながらの注意点

  1. 動いた時にケーブルによってヘッドセットがズレないようにする
  2. 本体の充電部分が壊れないようにする
  3. ケーブルが破断しないようにする

この3点に注意しています。

 

OculusGoは使ってみると分かるのですが、意外とピントがずれやすいです。少しズレただけでなんかぼやっとしますし、拡大レンズの断層(?)が見えてしまったりします。必ず中央に持ってきたほうが、OculusGoのコンテンツを楽しむためには大切です。

 

また、不意に動いてしまった時に、無理な力がかかって本体のUSB端子が壊れてしまったら悲しいのと、ケーブル自体が破断して充電できなくなるのも嫌ですね。

 

これらのことを防ぐために、マグネット式のケーブルを使うことにしています。

 

OculusGoはマグネット式のusb充電専用アダプタで安心

マイクロUSBアダプタ マグネット 着脱式 AD-MG01は、ケーブルの先に付いているmicroUSB部分を本体に挿しておいて、充電する時にケーブルの部分を磁石でつなぐというものです。

 

磁石ですので、一定の力が加わると外れますので、例えば360度VRのの後ろ側を見たいときに不用意に動いてしまったときにでも(わりと)安心できます。※わりと…と書いたのは、出来るだけ無理のない動きにしてほしいからです。

 

マグネット式のケーブルの注意点は

  1. microUSB部分の差し込みはわりとキツめ
  2. 充電専用なのでデータ通信は出来ない
    (これを使って本体ストレージに動画を入れるようなことは出来ない)
  3. ケーブルを本体に固定したら意味がなくなる

このような感じです。

 

少し注意しながら使うととても便利に使えますので、OculusGoのような動けるヘッドセットを使う場合にはおすすめできるものです。

 

ちなみに、上の写真は直線型ですがL字型もあります。

Amazonのレビューにも使っているという投稿がありますね。

 

L字型はケーブルの方向を自由に決められますし良いかもしれません。

ただし、ケーブル部分をマステなどでOculusGoの本体にくっつけてしまうと、力がかかった時に外れてくれなくてマグネット式にした意味がなくなりますのでご注意を!

 

あと、あくまでも、「中継アダプタ」ですので、別途microUSBケーブルは必要です

私は、念のために2mのものを使っています。

 

OculusGoにおすすめのAC充電器(ACアダプタ)

OculusGoを日本から買うと充電に必要なACアダプタが付いていません(microUSBケーブルは付属します)。

そこで、別途準備するか、スマホやタブレットに付いていた2.0A以上の能力を持っているACアダプタを使います。

 

もしOculusGo用に買われる場合は

  1. 2.4Aの充電に対応している
  2. 持ち運べるようにプラグ部分が折り畳める
  3. スマホも充電できるよう2口以上

この3点の特徴を持つものをオススメします。

 

とはいえ、Amazonのレビューが比較的良いものなら何でも良いかと思わなくもありません。

おすすめはAnkerの2口充電器です。

 

私は昔買った安いものを使っていますが、問題ありません。

 

OculusGoにおすすめのモバイルバッテリー

 

OculusGoはモバイルバッテリーでも充電できます。ACコンセントが使えないなど、充電環境がない場合にとても便利です。

 

選び方は…とくにこだわりがなければ

  • 10,000mAh位のもの
  • ベストセラーのもの
  • 2口あると嬉しい

このような感じです。

 

おすすめは、やはりAnkerのベストセラーのものです。安心して使えます。

 

私は以前から持っていた6700mAhのものを使っていますが、とくに問題ないですし。便利に使っています。

 

パソコン(PC)からの充電もできるが時間がかかる

パソコンのUSB端子からも充電できますが、長く時間がかかります。

ACアダプタが無い場合の非常電源と考えたほうが良いでしょう。

その理由は、充電能力がぜんぜん違うからです。

 

同じ形のUSBでも能力が違う

  • 青色端子のUSB3.0で900mA
  • 黒い端子のUSB2.0で500mA
  • 推奨するACアダプタは2400mA
  • (全て最大値)

 

このように、パソコンに付いているUSBの端子の規格によって低く抑えられているために、パソコンでOculusGoを充電するには、長い時間がかかってしまいます

 

Oculus Goの充電についての注意点と解決方法

放置してもなかなか充電が完了しない時の対処方法

バッテリーが減ったので、一旦ヘッドセットを外して充電しようとしばらく放置してもなかなか充電が完了しない。

これは、勝手にスリープが解除されて電気が使われ続けているからです。

 

スリープを(出来るだけ)解除させずに充電する方法

  1. 電源ボタンをポチッとかるく押してスリープへ
    長押しだとシャットダウン
  2. ヘッドセットを頭から外す
    普通に外します
  3. OculusGoを水平に置く
    水平に置くことでベルトがセンサーに反応しづらい
    レンズ面を上に向けるとセンサーにバンドが反応すしてスリープ解除になりやすいです。
    (ホコリ対策にもなる)

 

つまりどういうことかと言うと

 

OculusGoのヘッドセットが反応するとスリープが解除されて充電が進まない

 

ヘッドセットを被った時にスリープが解除されるセンサーにベルトが反応して、解除されてほしくない時に解除されてしまう

のです。

放置直後、たまに「プッ」という音が鳴りますが、あれです(たぶん)

 

私の経験では、ずーっと反応していない限りは再びスリープになりますので、これで大丈夫です。

 

一番いいのは、電源ボタンを長押しして、電源を完全に切ること(シャットオフ)ですが、いちいち電源をオフにするのも手間がかかりすぎて嫌ですので、スリープが解除されない状態で充電されて下さい!

(なお、持ち運びするときは念のために「電源をオフにして」バッグに入れたほうがいいです)

 

Oculus Goが充電できなくなったらどうする?

私はまだ経験がないのですが、OculusGoが充電できなくなったと思ったら

 

対処方法

  1. microUSBケーブルを変えて試してみる
    付属のケーブルや他のケーブルを繋いで試してみましょう
  2. 充電器を変えて試してみる
    例えば、パソコンのUSBに繋いで充電できるか試してみましょう
  3. ケーブルと充電器の両方を変えて試してみる
    両方ダメな場合が考えられるので、双方とも別ので試してみましょう
  4. それでもダメならサポートに問い合わせてみる
    ケーブルも充電器を別のに変えてもダメなら、本体の故障が考えられます。

 

まずは、1.2.3を試されてみて下さい。

なぜなら、サポートに問い合わせても返事をもらうのに時間ががかるので、その前に自力で解決できたら再びすぐにOculusGoを使うことが出来るからです。

 

とりあえず落ち着いて、ケーブルの交換、充電器の交換をやってみて、ダメだったらお問い合わせをするようにされるといいです。

 

OculusGoの充電まとめ

とても便利なOculusGoですが、充電器がないとどうしようもありません。

私など、ベッドで寝転がって使うこともあるので、OculusGo専用に充電器を買ったほどです。

 

とはいえ、充電環境さえ整えれば(あと、Wi-Fi環境も)、とっても楽しめるのがOculusGoです。ぜひ、周辺環境も整えられて、楽しまれてくださいね!

 

関連記事

-スマホとネットの知恵

Copyright© なるぶろ , 2024 All Rights Reserved.